サポーターのみなさま、宇津木選手への応援をいつもありがとうございます!
当サイトでは、みなさまから宇津木選手への熱い応援メッセージを受け付けております。
お寄せいただいたメッセージは、宇津木選手へお届けするほか、一部を当ページにてご紹介させていただきます(お送り頂いたメッセージは、当サイト管理者によって宇津木選手にお届けします。宇津木選手へ直接届くものではありませので、ご了承ください)。
誹謗、中傷するものにつきましては、ご遠慮願います。
当サイト管理者の判断で掲載できない場合もございますので、予めご了承ください。
おめでとうございます。
最後、涙腺崩壊しました。本当におめでとう!
生まれつき
与える、という言葉が大嫌いで、
どんなどえらいアスリートでも、その言葉を使われた瞬間に嫌いになりました。
感動とか 影響とか そんなのは受けとる側の問題。
だからこそ
るーさんの今回の言葉に、自分の今までを振り返らされました。
今、とても苦しいです。やめたいし、なげだしたいです。
でも、今が一番苦しくて一番幸せなことをわかってからは、苦しかったことにもありがとうと思います。
来年も応援させてください。
熊本にも来てほしい!
優勝おめでとうございます。
優勝おめでとう!
いわしーさんと一緒に出場で、見事に優勝。
とってもとっても嬉しかったです!
まだまだ、やっちゃってください!
でもまずは身体を労ってくださいね。
ありがとうございました
最終戦、残り15分を切ったところからの出場お疲れ様でした。
リーグ大詰めを迎えた終盤戦での復帰、ベンチにいるだけでもチームの精神的な柱、ピッチ内での存在感、若手にはまだまだ真似の出来ない勝負感・駆け引き、チームはより一層パワーアップしていました。
頂点まで連れて行ってくれて、ありがとう!
一番の笑顔が観れて、最高の瞬間でした。
これを待ってました!
GOOD LUCK! Rumi!
お帰りなさい
ビハインドの状況下の中でもチームを盛り上げる姿を、ピッチを走り回る姿をみることが出来て、とても嬉しいです。
あと2節、No.1まであと少しのこの状況を楽しんで、最高の歓喜を!
Good luck Rumi!
お疲れ様です
今日のINAC戦。嬉しかったです。名前がある!出た!
INACも高瀬選手が最後の最後出てくれて、チームを支える鼓舞するプロ魂を、まだまだ見せてほしいと思いました。
応援してます。仕事しんどいですが、励みになってます。